入試方法・学費

募集人員・初年度納入金

アートサイエンス学科

(4年制/男女)

募集人員
80名
初年度納入金
172万円

美術学科
油画コース / 日本画コース
版画コース / 彫刻コース

(4年制/男女)

募集人員
55名
初年度納入金
172万円

デザイン学科
グラフィックデザインコース
イラストレーションコース
デジタルメディアコース
デジタルアーツコース
プロダクトデザインコース
空間デザインコース
デザインプロデュースコース

(4年制/男女)

募集人員
190名
初年度納入金
172万円

工芸学科 
金属工芸コース / 陶芸コース
ガラス工芸コース / テキスタイル・染織コース

(4年制/男女)

募集人員
40名
初年度納入金
179万円

写真学科

(4年制/男女)

募集人員
30名
初年度納入金
179万円

建築学科

(4年制/男女)

募集人員
50名
初年度納入金
172万円

映像学科

(4年制/男女)

募集人員
80名
初年度納入金
179万円

キャラクター造形学科
漫画コース / アニメーションコース / ゲームコース / フィギュアアーツコース

(4年制/男女)

募集人員
150名
初年度納入金
179万円

文芸学科

(4年制/男女)

募集人員
60名
初年度納入金
145万円

放送学科
制作コース / アナウンスコース / 先端メディアコミュニケーションコース / 声優コース

(4年制/男女)

募集人員
155名
初年度納入金
179万円

芸術計画学科

(4年制/男女)

募集人員
30名
初年度納入金
177万円

舞台芸術学科
演技演出コース / ミュージカルコース / 舞踊コース / ポピュラーダンスコース / 舞台美術コース / 舞台音響効果コース /舞台照明コース

(4年制/男女)

募集人員
170名
初年度納入金
177万円

音楽学科
音楽・音響デザインコース
音楽教育コース

(4年制/男女)

募集人員
45名
初年度納入金
215万円

演奏学科
ピアノコース / 声楽コース
管弦打コース / ポピュラー音楽コース

(4年制/男女)

募集人員
80名
初年度納入金
215万円

初等芸術教育学科

(4年制/男女)

募集人員
30名
初年度納入金
150万円

※学科・コース・募集人員等については変更になる場合があります。
※上記費用以外、入学時に校友会費(終身)30,000円(2020年度現行)が必要です。

入試一覧

出願期間
(エントリー期間)
【1期】9月1日(木)~5日(月)
【2期】10月1日(土)~ 5日(水)
試験日
【1期】9月10日(土)~11日(日)
【2期】10月9日(日)~10日(月祝)
選考方法
体験授業
※学科(コース)により、実施内容は異なります。体験授業は、必ず2日間続けて受講してください。
出願資格・条件
以下の1~8のいずれかに該当する者
1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、および2023年3月卒業見込みの者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および2023年3月修了見込みの者
3.文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者、および2023年3月31日までに修了見込みの者
4.外国において学校教育における12年の課程を修了した者、および2023年3月31日までに修了見込みの者、又はこれに準ずる者で文部科学大臣が指定した者
5.専修学校の高等課程で文部科学大臣が別に指定するものを修了した者、および2023年3月31日までに修了見込みの者
6.文部科学大臣の指定した者
7.高等学校卒業程度認定試験(旧:大学入学資格検定)に合格した者、および2023年3月31日までに合格見込みの者で入学時に18歳に達する者
8.本学において個別の入学資格審査により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で入学時に18歳に達する者
 上記8の出願資格で希望する場合は、各入学試験のエントリー開始1か月前までに入試部入試課までお問い合わせください。

・ 外国人留学生については日本の高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、
および2023年3月卒業見込みの者で授業を受けるために支障がない日本語能力を有すること。
その他・注意事項
詳細は「学生募集要項・入試ガイド2023」をご確認ください。
出願期間
11月1日(火)~11月5日(土)
試験日
11月12日(土):デザイン・写真・映像・文芸・芸術計画・舞台芸術・音楽
11月13日(日):アートサイエンス・美術・工芸・建築・キャラクター造形・放送・演奏・初等芸術教育
選考方法
専門試験※含面接(200点)
※学科(コース)により、試験内容は異なります。
出願資格・条件
以下の1~8のいずれかに該当する者
1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、および2023年3月卒業見込みの者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および2023年3月修了見込みの者
3.文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者、および2023年3月31日までに修了見込みの者
4.外国において学校教育における12年の課程を修了した者、および2023年3月31日までに修了見込みの者、又はこれに準ずる者で文部科学大臣が指定した者
5.専修学校の高等課程で文部科学大臣が別に指定するものを修了した者、および2023年3月31日までに修了見込みの者
6.文部科学大臣の指定した者
7.高等学校卒業程度認定試験(旧:大学入学資格検定)に合格した者、および2023年3月31日までに合格見込みの者で入学時に18歳に達する者
8.本学において個別の入学資格審査により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で入学時に18歳に達する者
 上記8の出願資格で希望する場合は、各入学試験のエントリー開始1か月前までに入試部入試課までお問い合わせください。

・ 外国人留学生については日本の高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、
および2023年3月卒業見込みの者で授業を受けるために支障がない日本語能力を有すること。
その他・注意事項
詳細は「学生募集要項・入試ガイド2023」をご確認ください。
出願期間
11月1日(火)~11月5日(土)
試験日
11月11日(金)全学科共通
選考方法
面接・基礎運動能力テスト
出願資格・条件
重点競技の陸上競技(女子中長距離)他、本学が指定した競技種目を対象とした実績で選考。事前に出願資格審査があります。
その他・注意事項
詳細は「2023年度 学校推薦型スポーツ選抜入学試験学生募集要項」をご確認ください。
出願期間
1月27日(金)~1月31日(火)
試験日
2月7日(火):デザイン・写真・映像・文芸・芸術計画・舞台芸術・音楽
2月8日(水):アートサイエンス・美術・工芸・建築・キャラクター造形・放送・演奏・初等芸術教育
選考方法
専門試験※含面接(200点)
※学科(コース)により、試験内容は異なります。
出願資格・条件
以下の1~8のいずれかに該当する者
1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、および2023年3月卒業見込みの者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および2023年3月修了見込みの者
3.文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者、および2023年3月31日までに修了見込みの者
4.外国において学校教育における12年の課程を修了した者、および2023年3月31日までに修了見込みの者、又はこれに準ずる者で文部科学大臣が指定した者
5.専修学校の高等課程で文部科学大臣が別に指定するものを修了した者、および2023年3月31日までに修了見込みの者
6.文部科学大臣の指定した者
7.高等学校卒業程度認定試験(旧:大学入学資格検定)に合格した者、および2023年3月31日までに合格見込みの者で入学時に18歳に達する者
8.本学において個別の入学資格審査により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で入学時に18歳に達する者
 上記8の出願資格で希望する場合は、各入学試験のエントリー開始1か月前までに入試部入試課までお問い合わせください。

・ 外国人留学生については日本の高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、
および2023年3月卒業見込みの者で授業を受けるために支障がない日本語能力を有すること。
その他・注意事項
詳細は「学生募集要項・入試ガイド2023」をご確認ください。
出願期間
2022年1月27日(金)~1月31日(火)
試験日
2月7日(火):デザイン・写真・映像・文芸・芸術計画・舞台芸術・音楽
2月8日(水):アートサイエンス・美術・工芸・建築・キャラクター造形・放送・演奏・初等芸術教育
選考方法
・専門試験※含面接(200点)
※学科(コース)により、試験内容は異なります。
・学力試験(200点)※大学入学共通テストより2教科(2科目)
※詳細は「学生募集要項・入試ガイド2023」をご確認ください。
出願資格・条件
以下の1~8のいずれかに該当する者で、「2023年度 大学入学共通テスト試験」を受験した者の内、本学が選抜に利用する教科・科目を受験した者
1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、および2023年3月卒業見込みの者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および2023年3月修了見込みの者
3.文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者、および2023年3月31日までに修了見込みの者
4.外国において学校教育における12年の課程を修了した者、および2023年3月31日までに修了見込みの者、又はこれに準ずる者で文部科学大臣が指定した者
5.専修学校の高等課程で文部科学大臣が別に指定するものを修了した者、および2023年3月31日までに修了見込みの者
6.文部科学大臣の指定した者
7.高等学校卒業程度認定試験(旧:大学入学資格検定)に合格した者、および2023年3月31日までに合格見込みの者で入学時に18歳に達する者
8.本学において個別の入学資格審査により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で入学時に18歳に達する者

・卒業年度は問いません。
・過年度の大学入試センター試験の成績を使用することはできません。
・試験日の異なる学科の併願、および他の入学試験との併願が可能です。
その他・注意事項
詳細は「学生募集要項・入試ガイド2023」をご確認ください。
出願期間
【1期】1月27日(金)~1月31日(火)
【2期】3月1日(水)~4日(土)
試験日
本学個別の試験は課しません。
選考方法
学力試験(200点)※大学入学共通テストより2教科(2科目)
※詳細は「学生募集要項・入試ガイド2023」をご確認ください。
出願資格・条件
以下の1~8のいずれかに該当する者で、「2023年度 大学入学共通テスト」を受験した者の内、本学が選抜に利用する教科・科目を受験した者
1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、および2023年3月卒業見込みの者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および2023年3月修了見込みの者
3.文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者、および2023年3月31日までに修了見込みの者
4.外国において学校教育における12年の課程を修了した者、および2023年3月31日までに修了見込みの者、又はこれに準ずる者で文部科学大臣が指定した者
5.専修学校の高等課程で文部科学大臣が別に指定するものを修了した者、および2023年3月31日までに修了見込みの者
6.文部科学大臣の指定した者
7.高等学校卒業程度認定試験(旧:大学入学資格検定)に合格した者、および2023年3月31日までに合格見込みの者で入学時に18歳に達する者
8.本学において個別の入学資格審査により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で入学時に18歳に達する者

・本学個別の試験は課しません。
・卒業年度は問いません。
・過年度の大学入試センター試験の成績を使用することはできません。
・他の入学試験との併願、大学入学共通テスト利用入学試験(1期)と(2期)の併願および全学科(コース)の併願が可能です。
その他・注意事項
詳細は「学生募集要項・入試ガイド2023」をご確認ください。

大阪芸術大学をもっと知るなら!

  • 大阪芸術大学のパンフレットをもらう