入試方法・学費

募集人員・初年度納入金

人文社会学部 日本学科

(4年/男女)

募集人員
100名
初年度納入金
148万5000円

人文社会学部 国際キャリア学科

(4年/男女)

募集人員
90名
初年度納入金
148万5000円

人文社会学部 社会学科

(4年/男女)

募集人員
160名
初年度納入金
148万5000円

人文社会学部 人間福祉学科

(4年/男女)

募集人員
70名
初年度納入金
148万5000円

教育学部 教育学科
小学校教育コース

(4年/男女)

募集人員
110名
初年度納入金
148万5000円

教育学部 教育学科
幼児教育保育コース

(4年/男女)

募集人員
60名
初年度納入金
148万5000円

教育学部 教育学科
英語教育・小学校コース

(4年/男女)

募集人員
40名
初年度納入金
148万5000円

教育学部 教育学科
保健教育コース

(4年/男女)

募集人員
30名
初年度納入金
148万5000円

経営学部 経営学科
公共経営専攻

(4年/男女)

募集人員
40名
初年度納入金
148万5000円

経営学部 経営学科
企業経営専攻

(4年/男女)

募集人員
120名
初年度納入金
148万5000円

看護学部 看護学科

(4年/男女)

募集人員
80名
初年度納入金
188万8000円

入試一覧

出願期間
9月30日(金)~10月14日(金)
※出願には、7月・8月のオープンキャンパスで開催されるセミナーへの参加等が必要となります。
試験日
エントリー:7月9日(土)・10日(日)、8月17日(水)・18日(木)
面談:9月17日(土)
選考方法
個人面談80点・調査書20点
出願資格・条件
オープンキャンパス開催(7月9日・10日・8月17日・18日)時のエントリーおよび面談等を通過し、出願資格の認定を受け、次の(1)~(2)の条件を満たす者
(1)本学のアドミッション・ポリシーを理解し、入学意欲の高い者
(2)次の1~3までのいずれかに該当する者
1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込みの者
3.その他相当の年齢に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者
その他・注意事項
出願期間
9月16日(金)~ 9月29日(木)
試験日
10月15日(土)
選考方法
■調査書重視方式
個人面談60点・調査書40点 100点満点

■資格重視方式
個人面談40点・調査書40点・資格・特別活動20点 100点満点
出願資格・条件
次の(1)~(2)の条件を満たす者
(1)本学のアドミッション・ポリシーを理解し、入学意欲の高い者
(2)次の1~3のいずれかに該当する者
1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込みの者
3.その他相当の年齢に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者
その他・注意事項
出願期間
10月28日(金)~11月8日(火)
試験日
11月17日(木)・11月18日(金)
試験日自由選択制(両日受験可能)
選考方法
■調査書重視方式
[2科目型]指定科目2科目200点+調査書60点=260点満点
[1科目型]指定科目1科目100点×2+調査書60点=260点満点

■科目重視方式
[2科目型]指定科目2科目200点×1.2+調査書20点=260点満点
[1科目型]指定科目1科目(100点×2)×1.2+調査書20点=260点満点

※各学科(専攻・コース)ごとの指定科目については本学ホームページまたは入試ガイドをご確認ください。
出願資格・条件
次の各項のいずれかに該当し、学校長の推薦を受けた者
1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込みの者
3.その他相当の年齢に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者
その他・注意事項
看護学科は1科目判定不可
出願期間
11月17日(木)~12月6日(火)
試験日
12月13日(火)
選考方法
[2科目型]指定科目2科目200点+調査書20点=220点満点
[1科目型]指定科目1科目100点×2+調査書20点=220点満点

※各学科(専攻・コース)ごとの指定科目については本学ホームページまたは入試ガイドをご確認ください。
出願資格・条件
次の各項のいずれかに該当し、学校長の推薦を受けた者
1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込みの者
3.その他相当の年齢に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者
その他・注意事項
出願期間
11月14日(月)~ 11月21日(月)
試験日
12月3日(土)
選考方法
面談50点+志望理由書30点+調査書20点=100点満点
出願資格・条件
以下の出願条件をすべて満たした者
1.高等学校もしくは中等教育学校を2023年3月卒業見込みの者で、学校長の推薦を受けた者
2.四天王寺大学または四天王寺大学短期大学部の卒業生あるいは在学生の3親等以内の者
3.各学科(専攻・コース)における調査書の全体の評定平均値が下記の条件を満たす者
4.本学を専願とする者
【日本学科・国際キャリア学科★・社会学科・人間福祉学科】
3.0以上
【教育学科(小学校教育コース、幼児教育保育コース、英語教育・小学校コース、保健教育コース)】
3.5以上
【経営学科 公共経営専攻】
3.4以上
【経営学科 企業経営専攻】
3.3以上
【看護学科】
3.8以上

★国際キャリア学科では、全体の評定平均値3.0以上に関係なく、実用英語技能検定2級以上、TOEIC iBT(R)スコア60点以上、TOEIC(R)(L&R)スコア550点以上取得者は出願を認めます。
その他・注意事項
出願期間
12月20日(火) ~ 1月16日(月)
試験日
1月26日(木)・1月27日(金)
試験日自由選択制(両日受験可能)
選考方法
[3科目型]指定科目3科目300点=300点満点
[2科目型]必須科目1科目100点×2+指定科目1科目100点=300点満点

※各学科(専攻・コース)ごとの指定科目については本学ホームページまたは入試ガイドをご確認ください。
出願資格・条件
1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込みの者
3.その他相当の年齢に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者
その他・注意事項
教育学部については高得点科目重視方式を併願することができます。詳しくは本学ホームページまたは入試ガイドをご確認ください。
出願期間
1月17日(火) ~ 2月13日(月)
試験日
2月17日(金)
選考方法
[2科目型]指定科目2科目200点=200点満点

※各学科(専攻・コース)ごとの指定科目については本学ホームページまたは入試ガイドをご確認ください。
出願資格・条件
1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込みの者
3.その他相当の年齢に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者
その他・注意事項
出願期間
2月14日(火) ~ 3月3日(金)
試験日
3月9日(木)
選考方法
[2科目型]指定科目2科目200点=200点満点

※各学科(専攻・コース)ごとの指定科目については本学ホームページまたは入試ガイドをご確認ください。
出願資格・条件
1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込みの者
3.その他相当の年齢に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者
その他・注意事項
出願期間
【Ⅰ期】12月20日(火) ~ 2月13日(月)
【Ⅱ期】2月14日(火) ~ 3月3日(金) ※看護学部は実施しない
試験日
選考方法
【Ⅰ期】選考は大学入学共通テストの本学指定教科・科目の3科目300点満点で行います。
【Ⅱ期】選考は大学入学共通テストの本学指定教科・科目の2科目200点満点で行います。
出願資格・条件
1.高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、または2023年3月卒業見込みの者
2.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2023年3月修了見込みの者
3.その他相当の年齢に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者
上記資格のいずれかに該当する者で「大学入学共通テスト」の令和4年度において、本学が指定する教科・科目を受験した者。
その他・注意事項

四天王寺大学をもっと知るなら!

  • 四天王寺大学のパンフレットをもらう