-
「予防医学」の考え方に基づき、栄養学の研究と正しい食事の実践に力を注ぎます
-
「食文化キッチン・ラボ」は調理実習室、食事室のほかカフェ菓子厨房やキッチンスタジオもある実習施設です。
-
アクティブラーニングを想定した自由度の高い教室です。
-
[調理教育実習室]少人数のグループに対応できる調理設備と、ITシステムを備え、 一人ひとりの評価や発表ができる環境を整えています。
-
就職課にはプライバシーに配慮した個別相談用の窓口のほか、模擬面接用の個室も整っています。
女子栄養大学からのメッセージ


現在、日本は世界有数の長寿国となっていますが、現代の豊かな食生活は、糖尿病や脳梗塞、心筋梗塞といった生活習慣病や介護の必要な高齢者の増加という新たな課題を生みました。
本学は、建学以来、食と健康をテーマに、栄養学と保健学の教育と研究に力を注いでいます。そして、多くの管理栄養士、栄養士、臨床検査技師、養護教諭、家庭科教諭、栄養教諭などの人材を育成し、日本人の健康の維持・増進に貢献しています。少子高齢化が進むわが国にあって、食と健康は重要視され、本学の社会に果たす役割もさらに注目されるでしょう。
私たちは、これまで培ってきた歴史と伝統をもとに、より教育・研究の質の向上に努めながら、社会で必要とされる栄養・保健関連のスペシャリストを育成してまいります。
学部・学科・コース
- 栄養学部
- 実践栄養学科/保健栄養学科(栄養科学専攻・保健養護専攻)/食文化栄養学科
女子栄養大学をもっと知るなら!
