-
総合型選抜や学校推薦型選抜合格への近道!オープンキャンパスでお待ちしております♪
-
「経営」だけじゃない!「経営」×「情報」を学び、IoT新時代を生き抜く力を身に付ける経営情報学部
-
「国際教養」だけじゃない!「地域」×「観光」を学び、グローバル・インバウンド社会で活躍する力を身に付けるグローバルスタディーズ学部
-
学生一人ひとりの強みや適性をしっかりと把握し、少人数制を活かした手厚いキャリア支援を行っています。
-
学園祭は多摩大学が最高に盛り上がる1日です。
多摩大学からのメッセージ


■少人数教育×アクティブ・ラーニング
経営情報学部では、ビジネス経験の豊富な教授陣によるゼミ中心教育(1クラス20~30名)、グローバルスタディーズ学部では、国際経験豊富な教員による少人数対話式教育(1クラス15~20名)を展開。行政・企業・地域団体・海外の大学等と連携したビジネス体験や留学体験などのアクティブ・ラーニングを通して、問題解決力や社会人基礎力を身につけます。
■寺島学長主宰のインターゼミ
産業界に精通する寺島学長が主宰するインターゼミ(社会工学研究会)では、社会人大学院生や教授陣の垣根を越えた研究と論文作成活動を行い、ハイレベルな学びの機会があります。
■「経営」だけじゃない!「経営」×「情報」の最先端を学ぶ経営情報学部
AI、ビッグデータ、データサイエンス、DX新時代と呼ばれる社会に出ていくために『経営』×『情報』の最先端の学びを通して、現代の第一線で活躍する人材を育てます。”今”起こっている実際の問題を題材に、これからの社会を生き抜く確かな力を身に付けます。
■「国際教養」だけじゃない!「地域」×「観光」を学ぶグローバルスタディーズ学部
グローバル・インバウンド社会で活躍する人材を育成するため、「英語力」を土台として、「国際」だけでなく「地域」の視点で「観光」も学びます。地元藤沢市と連携したプログラムや海外留学プログラムを通して、グローカルなコミュニケーション能力を高めます
(5月9日更新)
アクセス
- 所在地
- 【多摩キャンパス】経営情報学部
〒206-0022 東京都多摩市聖ヶ丘4-1-1
【湘南キャンパス】グローバルスタディーズ学部
〒252-0805 神奈川県藤沢市円行802番地
- TEL
- 【多摩キャンパス】経営情報学部
042-337-7119(入試課)
【湘南キャンパス】グローバルスタディーズ学部
0466-83-7911(入試課)
- FAX
- 【多摩キャンパス】経営情報学部
042-337-7302(入試課)
【湘南キャンパス】グローバルスタディーズ学部
0466-83-7917(入試課)
- 最寄駅
- 【多摩キャンパス】経営情報学部
京王線・小田急線「永山駅」(バス乗り場2番)
・聖蹟桜ヶ丘駅行[桜06]/ 聖ヶ丘団地行[永34](11分)→「多摩大学」下車
京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」(バス乗り場12番)
・永山駅行[桜06](16分)→「多摩大学」下車
【湘南キャンパス】グローバルスタディーズ学部
小田急江ノ島線・相模鉄道いずみ野線・横浜市営地下鉄「湘南台駅」下車 地下B・D出入口から徒歩12分
- URL
- https://www.tama.ac.jp/
- E-Mail
- nyushi@gr.tama.ac.jp
学部・学科・コース
- 経営情報学部
- 事業構想学科/経営情報学科
- グローバルスタディーズ学部
- グローバルスタディーズ学科
多摩大学をもっと知るなら!
