入試方法・学費

募集人員・初年度納入金

保育こども学科

(3年制/男女)

募集人員
144名
初年度納入金
1,200,000円

入試一覧

出願期間
第1回:2022年 9月 1日(木)~2022年10月 6日(木)
第2回:2022年10月 7日(金)~2022年10月20日(木)
第3回:2022年10月21日(金)~2022年11月10日(木)
第4回:2022年11月11日(金)~2022年11月24日(木)
第5回:2022年11月25日(金)~2022年12月 8日(木)
第6回:2022年12月 9日(金)~2023年 1月12日(木)
第7回:2023年 1月13日(金)~2023年 2月 1日(水)
第8回:2023年 2月 2日(木)~2023年 2月15日(水)
第9回:2023年 2月16日(木)~2023年 3月 3日(金)
第10回:2023年 3月 6日(月)~2023年 3月16日(木)
試験日
第1回:2022年10月8日
第2回:2022年10月22日
第3回:2022年11月12日
第4回:2022年11月26日
第5回:2022年12月10日
第6回:2023年1月14日
第7回:2023年2月3日
第8回:2023年2月17日
第9回:2023年3月6日
第10回:2023年3月20日
選考方法
1.書類選考 
2.作文 
3.面接
出願資格・条件
①高校卒業見込みまたは既卒1年未満で本校のみに入学を希望する方
②高校での欠席日数が全体で20日以内の方
③出身校の学校長の推薦が得られる方
④本校の体験入学、学校説明会などに参加、または学校見学に来校した方
その他・注意事項
入学選考料(2万円)を免除
出願期間
第1回:2022年 9月 1日(木)~2022年10月 6日(木)
第2回:2022年10月 7日(金)~2022年10月20日(木)
第3回:2022年10月21日(金)~2022年11月10日(木)
第4回:2022年11月11日(金)~2022年11月24日(木)
第5回:2022年11月25日(金)~2022年12月 8日(木)
第6回:2022年12月 9日(金)~2023年 1月12日(木)
第7回:2023年 1月13日(金)~2023年 2月 1日(水)
第8回:2023年 2月 2日(木)~2023年 2月15日(水)
第9回:2023年 2月16日(木)~2023年 3月 3日(金)
第10回:2023年 3月 6日(月)~2023年 3月16日(木)
試験日
第1回:2022年10月8日
第2回:2022年10月22日
第3回:2022年11月12日
第4回:2022年11月26日
第5回:2022年12月10日
第6回:2023年1月14日
第7回:2023年2月3日
第8回:2023年2月17日
第9回:2023年3月6日
第10回:2023年3月20日
選考方法
1.書類選考
2.作文
3.面接
出願資格・条件
①入学資格を満たし、本校のみに入学を希望する方
②本校の体験入学、学校説明会などに参加し、所定の「自己推薦書」を発行された方
その他・注意事項
選考料:2万円
出願期間
第1回:2022年 9月 1日(木)~2022年10月 6日(木)
第2回:2022年10月 7日(金)~2022年10月20日(木)
第3回:2022年10月21日(金)~2022年11月10日(木)
第4回:2022年11月11日(金)~2022年11月24日(木)
第5回:2022年11月25日(金)~2022年12月 8日(木)
第6回:2022年12月 9日(金)~2023年 1月12日(木)
第7回:2023年 1月13日(金)~2023年 2月 1日(水)
第8回:2023年 2月 2日(木)~2023年 2月15日(水)
第9回:2023年 2月16日(木)~2023年 3月 3日(金)
第10回:2023年 3月 6日(月)~2023年 3月16日(木)
試験日
第1回:2022年10月8日
第2回:2022年10月22日
第3回:2022年11月12日
第4回:2022年11月26日
第5回:2022年12月10日
第6回:2023年1月14日
第7回:2023年2月3日
第8回:2023年2月17日
第9回:2023年3月6日
第10回:2023年3月20日
選考方法
1.書類選考 
2.作文 
3.面接
出願資格・条件
①入学資格を満たし、本校のみに入学を希望する方
②志願者の兄弟姉妹または親が岩崎学園の各専門学校の卒業生または在校生の方
③本校の体験入学、学校説明会などに参加、または学校見学に来校した方
その他・注意事項
1.入学選考料(2万円)免除
2.入学金のうち10万円免除
出願期間
第1回:2022年 9月 1日(木)~2022年10月 6日(木)
第2回:2022年10月 7日(金)~2022年10月20日(木)
第3回:2022年10月21日(金)~2022年11月10日(木)
第4回:2022年11月11日(金)~2022年11月24日(木)
第5回:2022年11月25日(金)~2022年12月 8日(木)
第6回:2022年12月 9日(金)~2023年 1月12日(木)
第7回:2023年 1月13日(金)~2023年 2月 1日(水)
第8回:2023年 2月 2日(木)~2023年 2月15日(水)
第9回:2023年 2月16日(木)~2023年 3月 3日(金)
第10回:2023年 3月 6日(月)~2023年 3月16日(木)
試験日
第1回:2022年10月8日
第2回:2022年10月22日
第3回:2022年11月12日
第4回:2022年11月26日
第5回:2022年12月10日
第6回:2023年1月14日
第7回:2023年2月3日
第8回:2023年2月17日
第9回:2023年3月6日
第10回:2023年3月20日
選考方法
1.書類選考
2.作文
3.面接
出願資格・条件
「高校推薦入学」の出願資格を満たし、通信制短期大学の併修により、幼稚園教諭二種免許取得を希望する方
その他・注意事項
1.入学選考料(2万円)免除
2.入学金(20万円)全額免除
※選考の結果、基準に達しない場合は”高校推薦入学”とみなします。
※入学後に通信制短期大学の併修を取りやめた場合、理由の如何に関らず免除した入学金は別途納入していただきます
出願期間
第1回:2022年 9月 1日(木)~2022年10月 6日(木)
第2回:2022年10月 7日(金)~2022年10月20日(木)
第3回:2022年10月21日(金)~2022年11月10日(木)
第5回:2022年11月25日(金)~2022年12月 8日(木)
試験日
第1回:2022年10月8日
第2回:2022年10月22日
第3回:2022年11月12日
第5回:2022年12月10日
選考方法
1.書類選考
2.実技試験(ピアノ・歌唱) 
3.面接
出願資格・条件
「高校推薦入学」の出願資格を満たし、かつピアノの技能に優れ、入学後、他学生の模範となり音楽技能の向上に寄与されることが期待できる方
その他・注意事項
1.入学選考料(2万円)免除
2.入学金のうち5万円免除
※選考の結果、基準に達しない場合は”高校推薦入学”とみなします。
出願期間
第1回:2022年 9月 1日(木)~2022年10月 6日(木)
第2回:2022年10月 7日(金)~2022年10月20日(木)
第3回:2022年10月21日(金)~2022年11月10日(木)
第4回:2022年11月11日(金)~2022年11月24日(木)
第5回:2022年11月25日(金)~2022年12月 8日(木)
第6回:2022年12月 9日(金)~2023年 1月12日(木)
第7回:2023年 1月13日(金)~2023年 2月 1日(水)
第8回:2023年 2月 2日(木)~2023年 2月15日(水)
第9回:2023年 2月16日(木)~2023年 3月 3日(金)
第10回:2023年 3月 6日(月)~2023年 3月16日(木)
試験日
第1回:2022年10月8日
第2回:2022年10月22日
第3回:2022年11月12日
第4回:2022年11月26日
第5回:2022年12月10日
第6回:2023年1月14日
第7回:2023年2月3日
第8回:2023年2月17日
第9回:2023年3月6日
第10回:2023年3月20日
選考方法
1.書類選考 
2.作文 
3.面接
出願資格・条件
「高校推薦入学」の出願資格を満たし、生徒会活動、部活動、ボランティア活動等に熱心に取り組んだ実績があり、指導者から推薦を受けられる方
その他・注意事項
1.入学選考料(2万円)免除
2.入学金のうち3万円免除
選考の結果、基準に達しない場合は”高校推薦入学”とみなします。
出願期間
第1回:2022年 9月 1日(木)~2022年10月 6日(木)
第2回:2022年10月 7日(金)~2022年10月20日(木)
第3回:2022年10月21日(金)~2022年11月10日(木)
第4回:2022年11月11日(金)~2022年11月24日(木)
第5回:2022年11月25日(金)~2022年12月 8日(木)
第6回:2022年12月 9日(金)~2023年 1月12日(木)
第7回:2023年 1月13日(金)~2023年 2月 1日(水)
第8回:2023年 2月 2日(木)~2023年 2月15日(水)
第9回:2023年 2月16日(木)~2023年 3月 3日(金)
第10回:2023年 3月 6日(月)~2023年 3月16日(木)
試験日
第1回:2022年10月8日
第2回:2022年10月22日
第3回:2022年11月12日
第4回:2022年11月26日
第5回:2022年12月10日
第6回:2023年1月14日
第7回:2023年2月3日
第8回:2023年2月17日
第9回:2023年3月6日
第10回:2023年3月20日
選考方法
1.書類選考 
2.作文 
3.面接
出願資格・条件
①専門学校、短大、大学を卒業または卒業見込みで、本校のみに入学を希望する方
②本校の体験入学、学校説明会などに参加、または学校見学に来校した方
その他・注意事項
1.入学選考料(2万円)免除
2.入学金のうち5万円免除
出願期間
第1回:2022年 9月 1日(木)~2022年10月 6日(木)
第2回:2022年10月 7日(金)~2022年10月20日(木)
第3回:2022年10月21日(金)~2022年11月10日(木)
第4回:2022年11月11日(金)~2022年11月24日(木)
第5回:2022年11月25日(金)~2022年12月 8日(木)
第6回:2022年12月 9日(金)~2023年 1月12日(木)
第7回:2023年 1月13日(金)~2023年 2月 1日(水)
第8回:2023年 2月 2日(木)~2023年 2月15日(水)
第9回:2023年 2月16日(木)~2023年 3月 3日(金)
第10回:2023年 3月 6日(月)~2023年 3月16日(木)
試験日
第1回:2022年10月8日
第2回:2022年10月22日
第3回:2022年11月12日
第4回:2022年11月26日
第5回:2022年12月10日
第6回:2023年1月14日
第7回:2023年2月3日
第8回:2023年2月17日
第9回:2023年3月6日
第10回:2023年3月20日
選考方法
1.書類選考 
2.国語試験(古文・漢文を除く) 
3.面接
出願資格・条件
入学資格を満たしている方
※大学・短大との学外併願希望者はすべて一般来賓入学となります。
その他・注意事項
選考料:2万円

横浜保育福祉専門学校をもっと知るなら!

  • 横浜保育福祉専門学校のオープンキャンパス申込
  • 横浜保育福祉専門学校のパンフレットをもらう