学校写真集

表示

学びの特色

建築の精神「勤労・奉仕・勉学」

学びの特色

大正14年に創設され、90年以上続く歴史ある学校です。

建学の精神「勤労・奉仕・勉学」は、浅野工学専門学校の学びの柱となり、90年間変わらず息づいています。

表示

第1製図室

「本物の学び」を実現する教育環境

第1製図室

製図板を使用し、建築士試験にも対応した授業を実施。希望者は授業以外でも課題作品を制作することができます。
表示

第1パソコン室

第1パソコン室

CADやSketchUp などのソフトを活用した授業で2D・3DCG技術を修得できる。授業時間外も課題の制作などの自習も可能。
表示

教室1

教室1

授業や公開講座、各種講習会などで使用される100名以上収容可能な教室。学生自治会のイベントなどにも使用。
表示

学生ホール

学生ホール

学生個人のロッカーも設置してあり、気軽に立ち寄れるスペースです。休み時間には友達と過ごしたり、課題に取り組むこともできます。
表示

図書室

図書室

専門書や最新情報が詰まった建築雑誌が充実。世界の建築家がデザインしたデザイナーズチェアに座り、くつろぐことが出来ます。
表示

実験・実習室

実験・実習室

コンクリートや鉄筋、木材などの様々な実験が可能。機械や設備はプロの現場で使用されているものなので、確かな技術を身に付けることができます。
表示

年間行事

学ぶ意欲を高めるイベントが盛りだくさん!

年間行事

一年を通じて、様々な行事があります。

1年生オリエンテーションのようす

浅野工学専門学校をもっと知るなら!

  • 浅野工学専門学校のオープンキャンパス申込
  • 浅野工学専門学校のパンフレットをもらう