-
建築・インテリアのプロをめざす「京都建築大学校」。広大なキャンパスは、甲子園球場の約24倍!
-
在学中の「一級建築士」合格者誕生!
-
入学生の80%未経験、60%が文系。基礎から徹底して学べますよ。
-
専門の設備が充実。「CAD・IT実習室」は最新のコンピューター約200台を完備!
-
JR「園部」駅から徒歩1分でダイレクトに本校に向かえます。
京都建築大学校からのメッセージ


「二級建築士(学科)」合格発表速報
8月23日(火)、令和4年度「二級建築士(学科)」試験合格発表がありました。
京都建築大学校 在校生 合格者数
二級建築士(学科) 339名
内12名は建築科2年生(工業高校等出身)
(8月26日更新)
学部・学科・コース
- 建築科(2年制)
- ・スタンダードコース
・エキスパートコース(一級特進クラス・インテリアデザインクラス)/入学選抜試験(学科)あり
※卒業後、建築専攻科(1年制、2年制)に進学、建築学科3年次編入が可能です。
- 建築専攻科
- ・1年制 二級建築士・木造建築士・インテリアプランナー取得
・2年制 二級建築士・木造建築士・インテリアプランナー・大学の学位(学士)取得
- 建築学科(4年制)
- ・二級建築士・木造建築士・インテリアプランナー・高度専門士号(大卒と同等、大学院に進学可)取得
・一級建築士合格(受験には学内要件有)
※選択で大学の学位(学士)の取得も可能。