入試方法・学費
募集人員・初年度納入金
自動車整備工学科
(2年制/男女)
- 募集人員
- 75名
- 初年度納入金
- 141万円
二輪整備工学科
(2年制/男女)
- 募集人員
- 25名
- 初年度納入金
- 143万円
鉄道システム学科
(2年制/男女)
- 募集人員
- 40名
- 初年度納入金
- 130万円
入試一覧
- 出願期間
- 2022年6月1日(水)~2022年9月20日(火)
- 試験日
- 2022年6月26日(日)/ 2022年7月30日(土)/ 2022年8月28日(日)/ 2022年9月23日(金)
- 選考方法
- 書類審査・面談
- 出願資格・条件
- ●本校専願の者。
●高等学校卒業(卒業見込みを含む)または同等以上の資格を有する者。 - その他・注意事項
- AO入試条件について
※新型コロナの影響を考慮し、「オープンキャンパス参加」の出願条件をなくしました。但し、オンライン(LINE@・zoom・SNS)での学校説明会にはご参加ください。
※AOエントリーをご希望の際はHPよりエントリーをお願い致します。
詳しくはHP内「お問い合わせ」内「ご意見・ご質問」にご希望の旨をご入力ください。
- 出願期間
- 2022年10月3日(月)~2022年12月14日(水)
- 試験日
- 2022年10月30日(日)/ 2022年11月26日(土)/ 2022年12月18日(日)
- 選考方法
- 書類審査・面接
- 出願資格・条件
- ●本校専願の者。
●本校が指定した高等学校を、2023年3月卒業見込みの者。
●調査書の評定平均値が2.7以上の者。
●高等学校3年間の欠席日数が20日以内の者。
●出身高等学校長が本校にふさわしい者として特に推薦する者(推薦書は本校指定)。 - その他・注意事項
- ●年間学費より20万円免除(初年度のみ)
●オープンキャンパス参加者は、入学金より5万円免除。
詳細は当校、もしくは進路指導部の先生にご確認下さい。
- 出願期間
- 2022年10月3日(月)~2022年12月14日(水)
- 試験日
- 2022年10月30日(日)/ 2022年11月26日(土)/ 2022年12月18日(日)
- 選考方法
- 書類審査・面接・筆記試験(数学Ⅰ・一般常識)
- 出願資格・条件
- ●本校専願の者。
●2023年3月高等学校卒業見込みの者。
●調査書の評定平均値が2.7以上の者。
●高等学校3年間の欠席日数が20日以内の者。
●出身高等学校長が本校にふさわしい者として特に推薦する者(推薦書は本校指定)。
※特待生として選抜されなかった方の入学許可について
特待生入学選考で残念ながら特待生としては選抜されなかった場合でも、一定基準(推薦入学選考の合格ライン)に達していると判定された方を、推薦入学選考の合格者として入学を許可しますので再受験の必要はありません。特待生入学選考の再受験はできません。 - その他・注意事項
- ●年間学費より15~50万円免除(初年度のみ)。
※減免基準は筆記試験の得点率による。
A特待:当校実施の入学試験において100点満点中85点以上獲得者…50万円減免
B特待:当校実施の入学試験において100点満点中65点以上獲得者…30万円減免
C特待:当校実施の入学試験において100点満点中50点以上獲得者…15万円減免
●オープンキャンパス参加者は、入学金5万円免除。
- 出願期間
- 2022年10月3日(月)~2022年12月14日(水)
- 試験日
- 2022年10月30日(日)/ 2022年11月26日(土)/ 2022年12月18日(日)
- 選考方法
- 書類審査・面接
- 出願資格・条件
- ●本校専願の者。
●2023年3月高等学校卒業見込みの者。
●調査書の評定平均値が2.5以上の者。 - その他・注意事項
- ●年間学費より10万円免除(初年度のみ)
●オープンキャンパス参加者は、入学金より5万円免除。
- 出願期間
- 2022年10月3日(月)~2023年3月15日(水)
- 試験日
- 2022年10月30日(日)/ 2022年11月26日(土)/ 2022年12月18日(日)/ 2023年1月28日(土)/ 2023年2月26日(日)/ 2023年3月18日(土)
- 選考方法
- 書類審査・面接・筆記試験(数学I・一般常識)
- 出願資格・条件
- ●本校専願の者。
●高等学校卒業者(卒業見込みを含む)または同等以上の資格を有する者。
●調査書の評定平均値が2.5以上の者。
※特待生として選抜されなかった方の入学許可について
特待生入学選考で残念ながら特待生としては選抜されなかった場合でも、一定基準(推薦入学選考の合格ライン)に達していると判定された方を、推薦入学選考の合格者として入学を許可しますので再受験の必要はありません。特待生入学選考の再受験はできません。 - その他・注意事項
- ●年間学費より15~50万円免除(初年度のみ)。
※減免基準は筆記試験の得点率による。
A特待:当校実施の入学試験において100点満点中65点以上獲得者…30万円減免
B特待:当校実施の入学試験において100点満点中50点以上獲得者…15万円減免
●オープンキャンパス参加者は、入学金より5万円免除。
- 出願期間
- 2022年10月3日(月)~2023年3月15日(水)
- 試験日
- 2022年10月30日(日)/ 2022年11月26日(土)/ 2022年12月18日(日)/ 2023年1月28日(土)/ 2023年2月26日(日)/ 2023年3月18日(土)
- 選考方法
- 書類審査・面談
- 出願資格・条件
- ●本校専願の者。
●高等学校卒業(卒業見込みを含む)または同等以上の資格を有する者。 - その他・注意事項
- ●年間学費より10万円免除(初年度のみ)
●オープンキャンパス参加者は、入学金より5万円免除。
- 出願期間
- 2022年10月3日(月)~2023年3月15日(水)
- 試験日
- 2022年10月30日(日)/ 2022年11月26日(土)/ 2022年12月18日(日)/ 2023年1月28日(土)/ 2023年2月26日(日)/ 2023年3月18日(土)
- 選考方法
- 書類審査・面接・筆記試験(数学I・一般常識)
- 出願資格・条件
- ●高等学校卒業者(卒業見込みを含む)または同等以上の資格を有する者。
- その他・注意事項
- ●オープンキャンパス参加者は、入学金より5万円免除。